迷子道
- 2010⁄08⁄27(金)
- 20:01
オレは今 坂戸の駅前で悲劇の主人公になりきっている たった一人きり
なぜこんなへんぴな街に出向いているのだろうか
県内ではあるが決して近所とは言えない場所である
まだまだ猛暑のさなかでもある
オレ達夫婦はラーメン道を究めるために最近は圏外へ足をのばしている
先日も鶴ヶ島までハーレーを走らせたところだ
この地域のラーメン屋開拓のためインターネットで勉強をしていたのが昨晩のこと
なんだか凄そうな店を発見した ハンパねぇ店
・営業日 火木土
・営業時間 AM9時~12時位 (11時半で閉まっている事も普通らしい)
・店舗入り口のシャッターは常に閉めっぱなしで勝手口より入店する という説明もない
幻のつけ麺と呼ばれているらしい 評価かなり高し
荻窪に同名のつけ麺店があり、個人的つけ麺ランキング1~2位であったし
余談ではあるが ちなみに同順で中野のA楽があげられる
いやー調べれば調べるほど食いたい衝動にかられまして
で、昼時に行っても食えない可能性大だってんだから
もう朝食として食べに行こうって思って
朝何も食べずにハーレーに跨り 9時台には家を出まして
1時間弱の道中 もうここのつけ麺の事しか頭にないんですわ
早くめぐり合いたい
スロットルを開けたいのに渋滞がそれを阻む
来たぜー! 坂戸ーーーー!!! ここかーー ○チョー!!!!!

ぴゅ~ と風が吹き 枯れ木のかたまりがコロコロ転がる荒野のような街 坂戸・・・・・
えーと ナニナニ・・・
眼を疑いたくなる衝撃画像がこちら・・・・・・・・・・・・

ハンパなくなげー夏休み・・・
マジで? ホントに?? いや、信じない・・・
衝撃の事実を受け入れられない未確認非行中年
しばし店の前で記念撮影をしたり缶ジュース飲んだり ウロついてみる
ひょっとして店主が何気に気づいて 『特別に作ってやろう』
なんてサクセスストーリーが生まれないかと心のどこかで願っていたりもする
しかし結局 ちくしょー と中指を突き上げ街を後にすることに・・・
で気付いたのだがまだ10時過ぎで他のラーメン屋も営業してない時間帯だ
つけ麺もしくはラーメンを食べる気まんまんのマイ胃袋が可哀想でもういたたまれません
『よし 迷子になってやる』 いやいや、人生のって話ではないw
元々ゆかりのない町並みから敢えて知らない道、知らない道へとことん突き進む
人一倍方向音痴な自分だ どっち方面に進んでいるのかさえ分からなくなっている
敢えて道路標識や地名の入ってる看板などは直視しないようにする

まったくどこなんだ ここは・・・

だんだん緑が多くなってまいりました

意地でも標識には眼の焦点を合わせません
なんとなく口ずさむ【カムイ外伝】主題歌
『♪ひ~とり~ ひ~とり~~ カムイ~~~・・・』
いつのまにか【猫目くん】主題歌に乗り換えられてたことに気付く・・・
『♪猫目キックを見せてや~れ~ 猫目パンチを見せてや~れ 頑張れ 僕らの猫目く~ん~
だ~け~ど~ み~ん~な~に~き~ら~わ~れ~る~~ 一人ぼっちの頑張り屋~』
繰り返しエンドレス ちょっと少年時代を回想して泣いてみたりするMrナイ~ブ

あまりの暑さに耐え切れず アイスを求めて立ち止まる
え? な、なんだ これ???・・・

マフラーにべっとりこびりついた何か ビニールかプラスチックか???
あわてて履いていたディッキーズを確認
いや、当然ナンともない
いつ付いたのだろう? 全く記憶にないし思い当たるふしもない
また走り出すも、今度はこびりつきの正体を考えることで頭の中が一杯になってしまった
しかし、答えが出ない ホントに不思議だ
神様が 『もっとラットな感じで乗りなさい』って言っての思し召しか???

さあ いよいよ迷子もシャレにならない段階までなってまいりました
『ぐ~~~ くるるるるr ぎゅ~~~・・・』
翻訳しますと
もうなんでもいいから食べさせてください 贅沢はいいませんので ホントすみませんでした
と、オレの胃袋もついに根を上げだした
もうこれ以上迷子にはなれない

山を下るんだ もうそれしか道はない
全ての道は繋がっている
そうラーメン道も

こぎれいな感じのラーメン店を発見 まさに神の思し召し

おおぅ これは・・・ う、うまい マジで
魚介風味のダシの香りがたまらん
いや、これもハンパねぇだろう
これぞ【神の味】ってやつだろう
いやいや 神様を食べたことなんかあるわけありませんのでね
はいはい すみませんでした ・・・
あの坂戸の店がやってないおかげでまた違った至極の一杯にめぐり合いました
当然あの坂戸のヤローにはリベンジしますぜ 来月早々にでも
あ、週末は信州タッチミーティングで会いましょう
キャンプでそうめんを作ってやろうとおもいます
なぜこんなへんぴな街に出向いているのだろうか
県内ではあるが決して近所とは言えない場所である
まだまだ猛暑のさなかでもある
オレ達夫婦はラーメン道を究めるために最近は圏外へ足をのばしている
先日も鶴ヶ島までハーレーを走らせたところだ
この地域のラーメン屋開拓のためインターネットで勉強をしていたのが昨晩のこと
なんだか凄そうな店を発見した ハンパねぇ店
・営業日 火木土
・営業時間 AM9時~12時位 (11時半で閉まっている事も普通らしい)
・店舗入り口のシャッターは常に閉めっぱなしで勝手口より入店する という説明もない
幻のつけ麺と呼ばれているらしい 評価かなり高し
荻窪に同名のつけ麺店があり、個人的つけ麺ランキング1~2位であったし
余談ではあるが ちなみに同順で中野のA楽があげられる
いやー調べれば調べるほど食いたい衝動にかられまして
で、昼時に行っても食えない可能性大だってんだから
もう朝食として食べに行こうって思って
朝何も食べずにハーレーに跨り 9時台には家を出まして
1時間弱の道中 もうここのつけ麺の事しか頭にないんですわ
早くめぐり合いたい
スロットルを開けたいのに渋滞がそれを阻む
来たぜー! 坂戸ーーーー!!! ここかーー ○チョー!!!!!

ぴゅ~ と風が吹き 枯れ木のかたまりがコロコロ転がる荒野のような街 坂戸・・・・・
えーと ナニナニ・・・
眼を疑いたくなる衝撃画像がこちら・・・・・・・・・・・・

ハンパなくなげー夏休み・・・
マジで? ホントに?? いや、信じない・・・
衝撃の事実を受け入れられない未確認非行中年
しばし店の前で記念撮影をしたり缶ジュース飲んだり ウロついてみる
ひょっとして店主が何気に気づいて 『特別に作ってやろう』
なんてサクセスストーリーが生まれないかと心のどこかで願っていたりもする
しかし結局 ちくしょー と中指を突き上げ街を後にすることに・・・
で気付いたのだがまだ10時過ぎで他のラーメン屋も営業してない時間帯だ
つけ麺もしくはラーメンを食べる気まんまんのマイ胃袋が可哀想でもういたたまれません
『よし 迷子になってやる』 いやいや、人生のって話ではないw
元々ゆかりのない町並みから敢えて知らない道、知らない道へとことん突き進む
人一倍方向音痴な自分だ どっち方面に進んでいるのかさえ分からなくなっている
敢えて道路標識や地名の入ってる看板などは直視しないようにする

まったくどこなんだ ここは・・・

だんだん緑が多くなってまいりました

意地でも標識には眼の焦点を合わせません
なんとなく口ずさむ【カムイ外伝】主題歌
『♪ひ~とり~ ひ~とり~~ カムイ~~~・・・』
いつのまにか【猫目くん】主題歌に乗り換えられてたことに気付く・・・
『♪猫目キックを見せてや~れ~ 猫目パンチを見せてや~れ 頑張れ 僕らの猫目く~ん~
だ~け~ど~ み~ん~な~に~き~ら~わ~れ~る~~ 一人ぼっちの頑張り屋~』
繰り返しエンドレス ちょっと少年時代を回想して泣いてみたりするMrナイ~ブ

あまりの暑さに耐え切れず アイスを求めて立ち止まる
え? な、なんだ これ???・・・

マフラーにべっとりこびりついた何か ビニールかプラスチックか???
あわてて履いていたディッキーズを確認
いや、当然ナンともない
いつ付いたのだろう? 全く記憶にないし思い当たるふしもない
また走り出すも、今度はこびりつきの正体を考えることで頭の中が一杯になってしまった
しかし、答えが出ない ホントに不思議だ
神様が 『もっとラットな感じで乗りなさい』って言っての思し召しか???

さあ いよいよ迷子もシャレにならない段階までなってまいりました
『ぐ~~~ くるるるるr ぎゅ~~~・・・』
翻訳しますと
もうなんでもいいから食べさせてください 贅沢はいいませんので ホントすみませんでした
と、オレの胃袋もついに根を上げだした
もうこれ以上迷子にはなれない

山を下るんだ もうそれしか道はない
全ての道は繋がっている
そうラーメン道も

こぎれいな感じのラーメン店を発見 まさに神の思し召し

おおぅ これは・・・ う、うまい マジで
魚介風味のダシの香りがたまらん
いや、これもハンパねぇだろう
これぞ【神の味】ってやつだろう
いやいや 神様を食べたことなんかあるわけありませんのでね
はいはい すみませんでした ・・・
あの坂戸の店がやってないおかげでまた違った至極の一杯にめぐり合いました
当然あの坂戸のヤローにはリベンジしますぜ 来月早々にでも
あ、週末は信州タッチミーティングで会いましょう
キャンプでそうめんを作ってやろうとおもいます
スポンサーサイト
- category
- 未分類
トラブリング
- 2010⁄08⁄25(水)
- 13:20
今月号のVIBES トピックスに新作を紹介していただいてます
いつもありがとうございます 感謝してます
それとね オレ 気づいちゃったんだけど・・・
【活字を投げ飛ばせ】のトラブリュー大盛さんが綴るコーナー トラブルチャンプで・・・

えーーーっと・・・
褒められてるの? オレ?? どこら辺が?? う~~~~ん・・・???
暗に『駄目な大人代表』って全国誌で言いふらされてるだけのような???
それが言いたいだけなのでは?
まだ幼い子供がいるのに コレが原因で学校でイジメられる可能性も・・・
ヤベ・・・・ 【実写版ジャイアン】が気に入らなかった為の報復かな・・・
やっぱりあの人コワイ すっげーコワイッ 見たまんまコワイッ(笑)
もう二度と言いません はい 許してください
皆さんも充分に気をつけましょう
『ペンは剣よりも強し』なんて言われますが
あの人が握るペンが兵器です
タチの悪いことに失うモノなど何もありません 恐いものなし 我儘放題です
まさしく大人版ジャイ・・ いやいやいやいや・・・・
イエ、わたくしは大盛さんのことは尊敬しております もうハンパなく
悪口なんか言うわけないでしょう
タチが悪いところも全部ひっくるめて、男として大好きな男なんですよ いやホント
ナイスな某アメコミに描かれたトラブリ大盛さん
どこにいるでしょう
簡単すぎるねw

あ、オレもいるwww
いつもありがとうございます 感謝してます
それとね オレ 気づいちゃったんだけど・・・
【活字を投げ飛ばせ】のトラブリュー大盛さんが綴るコーナー トラブルチャンプで・・・

えーーーっと・・・
褒められてるの? オレ?? どこら辺が?? う~~~~ん・・・???
暗に『駄目な大人代表』って全国誌で言いふらされてるだけのような???
それが言いたいだけなのでは?
まだ幼い子供がいるのに コレが原因で学校でイジメられる可能性も・・・
ヤベ・・・・ 【実写版ジャイアン】が気に入らなかった為の報復かな・・・
やっぱりあの人コワイ すっげーコワイッ 見たまんまコワイッ(笑)
もう二度と言いません はい 許してください
皆さんも充分に気をつけましょう
『ペンは剣よりも強し』なんて言われますが
あの人が握るペンが兵器です
タチの悪いことに失うモノなど何もありません 恐いものなし 我儘放題です
まさしく大人版ジャイ・・ いやいやいやいや・・・・
イエ、わたくしは大盛さんのことは尊敬しております もうハンパなく
悪口なんか言うわけないでしょう
タチが悪いところも全部ひっくるめて、男として大好きな男なんですよ いやホント
ナイスな某アメコミに描かれたトラブリ大盛さん
どこにいるでしょう
簡単すぎるねw

あ、オレもいるwww
- category
- 未分類
逗子海岸
- 2010⁄08⁄19(木)
- 20:05
一応盆休みってー事で・・・
家族サービスも兼ねて仲間達と海水浴へ

いい天気だった いい天気過ぎるくらいね
次女『パパ~ 砂でお城つくろうよ』
よっしゃ まかせておけ・・・・・・・・・・・・・・

実際砂で城をつくるのって難しいよね~・・・
なんとなくスカルになっちゃいました・・・

ガラの悪い中年にマッサージをして小遣いをせびる次女のたくましさ
しかし今回は暑すぎた・・・ 海に浸かってないと多分死んじゃう
でもね・・・
怪しくないかな? これ・・・

う~ん・・・ 次女と戯れていればギリギリ許されるような気もしますがwww
ギリギリ許してください 通報だけは勘弁してくださいw

砂浜でエンジニアブーツと・・・

革ベスト バイカー以外の何者でもありません
最高です リスペクトです
来年は負けじとVansonのライダースとチャップス姿で来てやろうと思います
最後に
今年は日焼けしすぎました
オレの場合 人より肌がデリケートなのか
油断するととんでもない事になってしまいます
ええ 今まさにとんでもない真っ最中なのですが
人間の肌の色ではなくなっております
ムラサキ色人種とでもいいましょうか
なんでオレだけこんな目に遭うのだろう・・・
メラメラメラ・・・・・
というわけで今週末は新潟の米米バイカーズパラダイスへ出店します
ヨロシク
家族サービスも兼ねて仲間達と海水浴へ

いい天気だった いい天気過ぎるくらいね
次女『パパ~ 砂でお城つくろうよ』
よっしゃ まかせておけ・・・・・・・・・・・・・・

実際砂で城をつくるのって難しいよね~・・・
なんとなくスカルになっちゃいました・・・

ガラの悪い中年にマッサージをして小遣いをせびる次女のたくましさ
しかし今回は暑すぎた・・・ 海に浸かってないと多分死んじゃう
でもね・・・
怪しくないかな? これ・・・

う~ん・・・ 次女と戯れていればギリギリ許されるような気もしますがwww
ギリギリ許してください 通報だけは勘弁してくださいw

砂浜でエンジニアブーツと・・・

革ベスト バイカー以外の何者でもありません
最高です リスペクトです
来年は負けじとVansonのライダースとチャップス姿で来てやろうと思います
最後に
今年は日焼けしすぎました
オレの場合 人より肌がデリケートなのか
油断するととんでもない事になってしまいます
ええ 今まさにとんでもない真っ最中なのですが
人間の肌の色ではなくなっております
ムラサキ色人種とでもいいましょうか
なんでオレだけこんな目に遭うのだろう・・・
メラメラメラ・・・・・
というわけで今週末は新潟の米米バイカーズパラダイスへ出店します
ヨロシク
- category
- 未分類
ダスキン
- 2010⁄08⁄12(木)
- 16:22
週末はお台場のイベント【モーターサイクルスワップミート】に出店してきました

クソ暑い中、気合の入った都会派バイカー達が会場を埋め尽くし
そのバイクの熱気も加算され尋常ではない暑さの中でのお仕事 (;´Д`A ```
仕事の傍らバイクの中古パーツやらを物色しました
そのくらいしたってバチは当たらないでしょう
そして


じゃ~~~~~ん!
スカイハイバー(ハンドル) 2千円也
ベイツタイプヘッドライト 百円也 (笑)
いや~~~ 新鮮だわ って言っても昔やってたんだけどね

ほら
まだ赤い時代 その時代の長女と次女 10年位前だなコレ
で、この後リアのフェンダーポストをぶった切り
黒く塗ったりで

ね
あ、まだシーシーバー入れてない時代だ コレ
まあ こんな万歳スタイルで結構長く乗っていたんだけれど
突然やってくるんですよね
事故・・・
片道2車線の国道を連れと2台で流していた 左側車線を走行 70kmはでていただろう
右側から1台の乗用車がオレを抜きざまに目の前に割り込んだ
『あぶね コイツ!』 と思った次の瞬間 乗用車が急ブレーキをかけた
『うお~~~い ぶつかる!』
とここで一旦オレの記憶がとぎれている
たしかにぶつかったのだろう そして少なからずも頭を打ったのだろう・・・
なんとなく意識を取り戻したのは警察官が目の前にいた瞬間からだ
警察『どこに接触したか解りますか?』
え~とですね・・・なんじゃこりゃ・・・
事故を起こした乗用車は前後左右全てボッコボコ状態
確かにこれじゃどこに当たったか分からん
運転していたのは若い女性
女性『すみません アタシ運転ヘタッピーで (*⌒∇⌒*)テヘ♪』
漫画で描いたようなお茶目な笑顔に軽く殺意を抱くオレ・・・
その後意識が飛んだ時間があるってことで救急車に乗せられ病院へ向かうオレ
後から連れに聞いた話だが
オレの目の前に割り込んだすぐ目先の交差点を左折するためにほぼ急ブレーキをかけたと
事故った後 大丈夫ですか?などの言葉はなく
え?アタシが悪いの?みたいな態度だったと・・・
そしてこの女性 やはりというか保険会社のブラックリストになっており
無保険でした
たまったもんじゃないですね あー生きてて良かった
だからといって泣き寝入りするほど人間できてませんから
ほぼ脅迫に近い電話交渉を10日毎日 ストーカーのようでしたが。。。
修理代だけはキッチリとりましたよ
いいえ ボクは悪人などではありません
チョット人より血の気の多いジョンレノンと呼ばれております
この事故で自慢のハンドルが曲がってしまい
それ以降は地味目なハンドルバーで走っておりました
しかし やはりハーレーにはエイプハンガーがよく似合う
あの事故った日以来の感触だ なつかしい
心臓の位置より高く上げた手はワイルドでしびれるぜ そう しびれるのだ
高速道路ではどこの誰よりも風圧を受ける修行僧となる
隣の一般車両からは必要以上に微笑みながら指をさされる
ああ そんなステキなバイクにみんなも乗りたいだろう?
懐かしいぜ このハンドル越しの風景

って おい ダスキン多摩 ジャマだよ ・・・
ダスキンタマ! このやろー

んで調子に乗って
狭山の【青葉】まで 雨に降られちゃったけど・・・

んま~い
って事で今年は万歳帝国を支持します(笑)

クソ暑い中、気合の入った都会派バイカー達が会場を埋め尽くし
そのバイクの熱気も加算され尋常ではない暑さの中でのお仕事 (;´Д`A ```
仕事の傍らバイクの中古パーツやらを物色しました
そのくらいしたってバチは当たらないでしょう
そして


じゃ~~~~~ん!
スカイハイバー(ハンドル) 2千円也
ベイツタイプヘッドライト 百円也 (笑)
いや~~~ 新鮮だわ って言っても昔やってたんだけどね

ほら
まだ赤い時代 その時代の長女と次女 10年位前だなコレ
で、この後リアのフェンダーポストをぶった切り
黒く塗ったりで

ね
あ、まだシーシーバー入れてない時代だ コレ
まあ こんな万歳スタイルで結構長く乗っていたんだけれど
突然やってくるんですよね
事故・・・
片道2車線の国道を連れと2台で流していた 左側車線を走行 70kmはでていただろう
右側から1台の乗用車がオレを抜きざまに目の前に割り込んだ
『あぶね コイツ!』 と思った次の瞬間 乗用車が急ブレーキをかけた
『うお~~~い ぶつかる!』
とここで一旦オレの記憶がとぎれている
たしかにぶつかったのだろう そして少なからずも頭を打ったのだろう・・・
なんとなく意識を取り戻したのは警察官が目の前にいた瞬間からだ
警察『どこに接触したか解りますか?』
え~とですね・・・なんじゃこりゃ・・・
事故を起こした乗用車は前後左右全てボッコボコ状態
確かにこれじゃどこに当たったか分からん
運転していたのは若い女性
女性『すみません アタシ運転ヘタッピーで (*⌒∇⌒*)テヘ♪』
漫画で描いたようなお茶目な笑顔に軽く殺意を抱くオレ・・・
その後意識が飛んだ時間があるってことで救急車に乗せられ病院へ向かうオレ
後から連れに聞いた話だが
オレの目の前に割り込んだすぐ目先の交差点を左折するためにほぼ急ブレーキをかけたと
事故った後 大丈夫ですか?などの言葉はなく
え?アタシが悪いの?みたいな態度だったと・・・
そしてこの女性 やはりというか保険会社のブラックリストになっており
無保険でした
たまったもんじゃないですね あー生きてて良かった
だからといって泣き寝入りするほど人間できてませんから
ほぼ脅迫に近い電話交渉を10日毎日 ストーカーのようでしたが。。。
修理代だけはキッチリとりましたよ
いいえ ボクは悪人などではありません
チョット人より血の気の多いジョンレノンと呼ばれております
この事故で自慢のハンドルが曲がってしまい
それ以降は地味目なハンドルバーで走っておりました
しかし やはりハーレーにはエイプハンガーがよく似合う
あの事故った日以来の感触だ なつかしい
心臓の位置より高く上げた手はワイルドでしびれるぜ そう しびれるのだ
高速道路ではどこの誰よりも風圧を受ける修行僧となる
隣の一般車両からは必要以上に微笑みながら指をさされる
ああ そんなステキなバイクにみんなも乗りたいだろう?
懐かしいぜ このハンドル越しの風景

って おい ダスキン多摩 ジャマだよ ・・・
ダスキンタマ! このやろー

んで調子に乗って
狭山の【青葉】まで 雨に降られちゃったけど・・・

んま~い
って事で今年は万歳帝国を支持します(笑)
- category
- 未分類
8月3日
- 2010⁄08⁄03(火)
- 10:36
8月3日
またやってきました
忌わしい記憶 2年前の今日
(オレにとっては)早朝の電話で起こされた 暑く長い1日が始まる
『あ、TJさん 寝てた?』
オレ『ああ、タケちゃんか どうしたの?』
『あのね、エハラがひき逃げ事故にあって・・・亡くなったんだ・・・』
今でも思い出すというかトラウマになってしまった
タケちゃんはエハラくんと中学からの幼馴染で長い付き合いだった
当時オレは激しく動揺していた どうしても認めたくなかった
第一報から十数分 もう一度こちらからタケちゃんに電話をかけた
ただ ”冗談なんだろ?”って確認したかったんだ
しかしタケちゃんの携帯電話から聞こえてきたのは複数の悲痛な叫び声
ご遺族の元へかけつけたのだろう
普段は空気も読めないオレだが一瞬で真実を悟った
オレ『あ、ゴメン・・なにか・・オレに出来ることがあったら・・・』
第一声で謝ったのはやはりKYな意図で電話をかけてしまった事に対するものだった
『彼を知っている多くの人に訃報を知らせてほしい』と言うことで
オレは整理も付いていない脳みそを奮い起こしエハラくんの訃報を彼のマイミク他に送った
すぐに反響があった 問い合わせメール 電話・・・
皆オレと同じだ 突然の訃報を疑っている
当然オレと面識のない人達も多いので悪質な悪戯と捉えた人も多かったようだ
それに反論することも出来なかった そんなエネルギーがない・・・
何よりオレ自身その訃報がガセであって欲しかったし・・・
2年前のあの日も今日みたいな天気だった
暑かった
日曜にお墓参りしました
3回忌追悼会にも出席しました
去年が『一周忌』だったのに何故今年が『三回忌』なのだろう?
なんて思いながら・・・
1年ぶりに会うオレの1学年下の42,3歳達から
『あれ?TJさん太った?』ってなニュアンスで何人にも声をかけられた
ニコニコ笑って話しただろう? 大人だモン・・・
そのサングラスの奥では涙目になってたなんて誰も気がつかないだろう
そうそう 写真を1枚もらったんだ
なんでもオレに渡したくてわざわざ持って来てくれたらしい

ありがとう
ありがとう
またやってきました
忌わしい記憶 2年前の今日
(オレにとっては)早朝の電話で起こされた 暑く長い1日が始まる
『あ、TJさん 寝てた?』
オレ『ああ、タケちゃんか どうしたの?』
『あのね、エハラがひき逃げ事故にあって・・・亡くなったんだ・・・』
今でも思い出すというかトラウマになってしまった
タケちゃんはエハラくんと中学からの幼馴染で長い付き合いだった
当時オレは激しく動揺していた どうしても認めたくなかった
第一報から十数分 もう一度こちらからタケちゃんに電話をかけた
ただ ”冗談なんだろ?”って確認したかったんだ
しかしタケちゃんの携帯電話から聞こえてきたのは複数の悲痛な叫び声
ご遺族の元へかけつけたのだろう
普段は空気も読めないオレだが一瞬で真実を悟った
オレ『あ、ゴメン・・なにか・・オレに出来ることがあったら・・・』
第一声で謝ったのはやはりKYな意図で電話をかけてしまった事に対するものだった
『彼を知っている多くの人に訃報を知らせてほしい』と言うことで
オレは整理も付いていない脳みそを奮い起こしエハラくんの訃報を彼のマイミク他に送った
すぐに反響があった 問い合わせメール 電話・・・
皆オレと同じだ 突然の訃報を疑っている
当然オレと面識のない人達も多いので悪質な悪戯と捉えた人も多かったようだ
それに反論することも出来なかった そんなエネルギーがない・・・
何よりオレ自身その訃報がガセであって欲しかったし・・・
2年前のあの日も今日みたいな天気だった
暑かった
日曜にお墓参りしました
3回忌追悼会にも出席しました
去年が『一周忌』だったのに何故今年が『三回忌』なのだろう?
なんて思いながら・・・
1年ぶりに会うオレの1学年下の42,3歳達から
『あれ?TJさん太った?』ってなニュアンスで何人にも声をかけられた
ニコニコ笑って話しただろう? 大人だモン・・・
そのサングラスの奥では涙目になってたなんて誰も気がつかないだろう
そうそう 写真を1枚もらったんだ
なんでもオレに渡したくてわざわざ持って来てくれたらしい

ありがとう
ありがとう
- category
- 未分類